第1回 40代ソロ活男の資産公開〜現金の安心と投資の冒険〜

投資
Screenshot

第1回 40代ソロ活男の資産公開〜現金の安心と投資の冒険〜

「福島発・ゆるいソロ活の極意 未来のために節約投資生活」

このブログを始めたとき、どこかで誰かがひっそり読んでくれたらいいなと思っていた。

今回は、私の資産について少し書いてみようと思う。不定期のシリーズになる予定だ。

私は40代独身・福島在住の派遣社員。

派手な生活はしていないし、たぶんこれからもしない。

それでも「未来の自分が少しラクをできるように」と、日々の節約と投資を続けている。


● 現金:530万円(うち500万円は「手をつけたくないゾーン」)

この530万円という金額は、もちろん私の努力の結晶ではあるけれど、正直なところ「安心代」だと思っている。

特に使う予定はない。でも、暴落が来たとき、急な出費が来たとき、「大丈夫、500万ある」と思えるその気持ちこそが、私にとっての最大の保険だ。


● 投資(合計 約670万円)

  • 米国個別株:10万円  少額だけれど、興味本位で始めたもの。
  • つみたてNISA:110万円  コツコツ積み立て中。投資先は全世界株式。まさに“地球におまかせ”。
  • iDeCo:100万円(積立は停止中)  こちらは全米株式。積立は一旦停止したけれど、運用は続けている。
  • 仮想通貨:450万円(ビットコイン&イーサリアム)  これは4〜5年前に投資して、あとは放置していたら…ここまで育っていた。  あの時の自分よ!本当、グッジョブ!ありがとう。

● 総資産:約1,200万円

私の資産はこんな感じだ。



● これから

私の資産は、劇的に増えたり、減ったりはしない。

それでも「お金と向き合う時間」だけは確実に増えている気がする。

人生に正解はないけれど、安心感のある“今”をつくっていくことが、

きっと未来の自分への最高の贈り物になると信じている。


次回は、資産にまつわるちょっとした日常や、節約で工夫していることなどを書いてみようと思う。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました